子袋刺しおすすめ
580円(税抜き)
新鮮な小さな子袋をさっと茹でた宝来家ならではの味。
子袋刺しおすすめ
580円(税抜き)
新鮮な小さな子袋をさっと茹でた宝来家ならではの味。
炙り牛はつ刺しおすすめ
580円(税抜き)
牛のはつです。レバより癖が無く、歯応えがあります。
ガツ刺し
580円(税抜き)
豚の胃袋。圧力鍋でしっかりとボイルしました。
和牛せんまい刺し
580円(税抜き)
黒毛和牛の第三胃袋を宝来家特製の味噌だれで。
桜ユッケ刺しおすすめ
630円(税抜き)
赤身の馬肉を使った甘みのある生肉。安い!うまい!安全!
馬刺し
580円(税抜き)
脂の入った馬の肉。
くじら刺し
720円(税抜き)
今では珍しい、鯨のお刺身。
とろサーモン刺し
480円(税抜き)
脂ののったサーモンです。
まぐろ刺し
620円(税抜き)
赤身のマグロです。偶には中トロも…。
炭火もつ焼 おまかせおすすめ
1人前5本 600円(税抜き)
新鮮な肉を熟練の職人が、炭火で丁寧に焼き上げました。塩・タレの味付けが御座いますが、自慢はタレです。
舌(たん)
1本 120円(税抜き)
豚の舌である。モツの最高級品。
はつ
1本 120円(税抜き)
心臓である。そのものズバリ強心剤。
頭(かしら)
1本 120円(税抜き)
別名小肉。精肉では味わえぬ旨さあり。
レバ
1本 120円(税抜き)
肝臓である。ご存じモツの王様。
軟骨(なんこつ)
1本 120円(税抜き)
ホルモン剤。若い人向き。(気管)
子袋(こぶくろ)
1本 120円(税抜き)
ふるさとの味。(子宮)
堅子袋(かたこぶくろ)
1本 120円(税抜き)
当店の串焼きで一番堅い。(膣)
粒子袋(つぶこぶくろ)
1本 120円(税抜き)
魚の卵に似てる?(卵巣)
がつ
1本 120円(税抜き)
胃である。噛めば噛むほど味がある。
しろ
1本 120円(税抜き)
江戸っ子好みの味。(大腸)
てっぽう
1本 120円(税抜き)
しろでは味わえない食感。(直腸)
ちれ
1本 120円(税抜き)
脾臓(ひぞう)である。塩でますます美味。
脂(あぶら)
1本 120円(税抜き)
若い人ばかりでなく年配の方も面皰(にきび)に注意。頭についているところ。
豚バラ串焼き
2本 320円(税抜き)
脂ののったバラ肉と長ネギのハーモニー。
若鶏串焼き
2本 260円(税抜き)
ジューシーな鶏肉の串焼き。
鳥皮串焼き
2本 260円(税抜き)
あつあつの焼きたてをどうぞ。
ネギまぐろ串焼き
2本 420円(税抜き)
ヅケのまぐろとネギが絶妙にマッチ。
牛はつスタミナ焼き
2本 320円(税抜き)
刺身用の牛はつをピリッと辛く味付けしました。
ネギ
1本 120円(税抜き)
ししとう
1本 120円(税抜き)
しいたけ
1本 120円(税抜き)
ぎんなん
2本 320円(税抜き)
エビせんべい
360円(税抜き)
舌にくっつく懐かしき味。
ポテトフライ
400円(税抜き)
揚げたてアツアツをどうぞ。
メンチカツ
400円(税抜き)
お肉いっぱい、ボリュームたっぷり。
にんにく揚げ
400円(税抜き)
精力増強、疲労回復に。
手羽先唐揚げ
400円(税抜き)
胡椒たっぷりのピリ辛味。
肉じゃがコロッケ
460円(税抜き)
お肉とジャガ芋、さくさくほっこり。
若鶏の唐揚げ
580円(税抜き)
ジューシーな腿肉を特製のたれで漬け込み、揚げました。
カキフライ(冬季限定)
580円(税抜き)
海のミルクと言われる新鮮な牡蠣をフライでどうぞ。
うるめいわし
360円(税抜き)
土佐産のうるめです。カルシウム不足のあなたに。
さつま揚げ焼き
400円(税抜き)
添加物を使わない昔ながらの薩摩揚げです。
子持ちししゃも
400円(税抜き)
プチプチとした食感が美味しい、子持ちのししゃも。
はんぺん焼き
460円(税抜き)
ふんわりアツアツをどうぞ。
いかげそ焼き
520円(税抜き)
するめイカのげそを生姜醤油で。
寒さば焼き
520円(税抜き)
脂ののった甘塩の鯖を美味しく焼き上げました。
はたはた丸干し
520円(税抜き)
ご存じ、秋田名産。郷土の味です。
栃尾の油揚げ焼きおすすめ
580円(税抜き)
新潟県栃尾市の名産、特大油揚げ。ボリューム満点。
ほっけ焼き
680円(税抜き)
北海道産の甘塩のほっけです。
冷やっこ
260円(税抜き)
なめらかな絹ごし豆腐を使っています。
キムチ
320円(税抜き)
自家製です。味も辛さも日本人向き。
いかの塩辛
360円(税抜き)
ほんのり柚子の香り、減塩手作り。
もずく酢
360円(税抜き)
沖縄産のもずくを使ってサッパリと。
お新香盛り合わせ
360円(税抜き)
自家製のぬか漬けです。浅漬けに仕上げました。
特製もつ煮込みおすすめ
380円(税抜き)
たくさんのモツを味噌で煮込んだ自慢の一品。
もろきゅう
400円(税抜き)
自家製合わせ味噌でさっぱりと。
ピータン
400円(税抜き)
トローリ中華味。ごま油にお塩でどうぞ。
エシャーレット
400円(税抜き)
ネギとラッキョの仲間、特製合わせ味噌で。
ポテトサラダおすすめ
400円(税抜き)
自家製です。りんごの甘みを活かせて。
豚耳
400円(税抜き)
ネギ味噌で軟骨の歯触りをお試しあれ。
月見
460円(税抜き)
すりおろした山芋に玉子の黄身をのせて。
冷やしトマト
520円(税抜き)
大きな大きな完熟の桃太郎トマト。
あじの南蛮漬け
520円(税抜き)
これは美味しい。ピリッと辛い南蛮漬け。
豚足
560円(税抜き)
ボリューム満点。宝来家特製味噌だれで。
山かけ
630円(税抜き)
マグロのぶつ切りに、すりおろした山芋をぶっかけて。
焼きおにぎり
3ヶ 560円(税抜き)
醤油のお焦げが香ばしい。
ビール(大瓶)
580円(税抜き)
ビール(小瓶)
380円(税抜き)
ヱビス黒ビール(小瓶)
420円(税抜き)
生ビール
480円(税抜き)
ドライゼロ
380円(税抜き)
日本酒(二合)
560円(税抜き)
冷酒 水神(300ml)純米辛口
660円(税抜き)
地酒 一の蔵(一合)本醸造辛口
600円(税抜き)
にごり酒
460円(税抜き)
特選冷酒 上善如水(720ml)
2,600円(税抜き)
ウイスキー水割り
シングル 320円(税抜き)/ダブル 520円(税抜き)
ウイスキー天然水割りボトル
520円(税抜き)
ハイボール(ウイスキー&ソーダ)
320円(税抜き)
コークハイ(ウイスキー&コーラ)
400円(税抜き)
焼酎ウーロン茶割り
380円(税抜き)
焼酎緑茶割り
380円(税抜き)
酎ハイ
360円(税抜き)
サワー
各種 380円(税抜き)
レモン・ライム・バイス・クエン酸・梅・梅干し・青リンゴ・巨峰・とまと・カルピス
バイスロック(しそ&焼酎)
460円(税抜き)
美尻レモンサワー
400円(税抜き)
生グレープフルーツサワー
460円(税抜き)
梅酒(ロック・水割り・サワー)
460円(税抜き)
にごり梅酒(ロック・水割り・サワー)
580円(税抜き)
かち割りワイン
580円(税抜き)
ホッピーセット
620円(税抜き)
ホッピー(なか・そと)
各320円(税抜き)
焼酎(甲類・酎五郎)
360円(税抜き)
キンミヤ焼酎(甲類)
380円(税抜き)
いいちこ日田全麹(麦)
400円(税抜き)
泥八(麦・どろっぱち)
480円(税抜き)
残波(琉球泡盛・ざんぱ)25度
480円(税抜き)
博多の華三年貯蔵(麦・はかたのはな)
480円(税抜き)
泥亀(芋・どろがめ)
480円(税抜き)
赤利右衛門(芋・あかりえもん)
480円(税抜き)
風憚(芋・ふうたん)
520円(税抜き)
里の曙 原酒(黒糖・さとのあけぼの)43度
760円(税抜き)
キンミヤ焼酎(甲類・300ml)
840円(税抜き)
博多の華三年貯蔵(麦・360ml)
1,600円(税抜き)
ウーロン茶
260円(税抜き)
コカ・コーラ
260円(税抜き)
カルピス
260円(税抜き)